modesmixer2(MM2)の地図にGoogleMapを利用する方法です。
通常では以下のようなメッセージが表示され、GoogleMapが利用できません。

GoogleMap APIキーを取得して「無料の範囲内でGoogleMapを利用」できるよう、作業した記録です。
作業1:以下のリンクを参考に、GoogleMap APIキーを取得(作者様有用な情報をありがとうございます)
作業2:1 日あたりの使用量上限額を設定:(無料の範囲内で利用できるように)
[API とサービスのダッシュボード] ページに移動します。

ひと月28,500クエリまでが無料なので、一日あたり919(28500/31)が無料の範囲内です。ここでは念の為800クエリに制限。
作業3:modexmixer2起動スクリプトに、以下の行を追加します。
--google-key GoogleAPIkey
以上の作業で、modesmixer2にGoogleMapを表示することができました。
以前はもっとわかりやすいインファーフェースだったのですが、「Google Cloud」に統合されて、APIキーの取得と1日あたりの利用制限を適用するために、分かりづらいインターフェースから設定する事になりました。
作業自体は簡単だったのですが、インターフェースを理解するところに、一番時間がかかった次第です。