Raspberry pi3 にwineを導入した記録

タイトルのとおりですが、raspberry pi3にwineを導入し、Windowsのアプリが動作するか検証してみました。

先に結論から:閲覧のみのアプリは辛うじて動く。

2024/05/16追記:
Raspberry pi5では快適に動作しました!

導入手順1:Pi-Apps

git clone https://github.com/Botspot/pi-apps

~/pi-apps/install

導入手順2:Box86

導入手順3:wine・winetricks

途中コンソール上で再起動を促され実行。

wineのインストールに9時間強(!)かかりましたが、なんとかインストールは完了しました。

「インストールに9時間かかる」事実から分かる通り、Windowsアプリケーションの動作は実用的とは言い難い速度ですが、rpi4やrpi5での動作見通しがついたことが収穫です。

「表示だけするかなり古いソフト」なら、起動に数分かかりますが、rpi3でもかろうじて使えます。

参考にさせていただきました、有用な情報をありがとうございます。

2021/11/22 追記現在はWineもPi-Appsでインストール出来、手動でインストールする必要はないようですので、この記事の手順は古いものです。今からWineをラズパイにインストールし…
5chからのアクセスが多かったヘンタイ記事です。「たしかdosエミュレータ入れて更にその上にwineを入れるっていうヘンタイ記事があったなーっと思ってググった」 2023年、いつのまにかPi-Appsのリストからwineが消えています。bu